※講座名をクリックすると、詳細を見ることができます。
※講座によりお申込み先の電話番号とFAX番号が異なります。
※HPからのお申込みは、講座受講申込からお申込みいただけます。
※講座によりお申込み先の電話番号とFAX番号が異なります。
講座No.前期3、4 後期1~6についての お問い合わせ・お申込みは 栃木県とちぎ男女共同参画センターへ |
|
---|---|
TEL:028(665)8323 | FAX:028(665)8325 |
![]() |
![]() |
講座No. 前期3、4 後期1~6 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
No. | 講座名 | チラシ | 日程 | 対象 | 記 号 |
募集 状況 |
その他 |
前3 | とちぎウーマン応援塾 (全7回) ⇒(全4回)に変更 |
![]() |
(土曜日) から 10月31日(土曜日) 8月22日 (土曜日)から 10月3日 (土曜日) |
地域活動・社会活動に参画する意欲のある女性 | ![]() ![]() |
![]() |
8月~10月開催に期間変更 開催を終了しました。 |
前4 | 男女共同参画地域推進員スキルアップ講座 (全3回) |
![]() |
8月26日(水曜日) (3) 10月17日(土曜日) |
男女共同参画地域推進員、地域で男女共同参画を推進することに興味のある方等 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
開催を終了しました。 |
1 | 公開講座2020 ジェンダーがつなぐ科学技術イノベーション (会場:パルティ) |
![]() |
(水曜日) |
どなたでも | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
開催を終了しました。 |
2 | 女性への暴力を考える講演会 | ![]() |
(土曜日) |
どなたでも | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
開催を終了しました。 |
3 | 生涯を通じた女性の健康を考える講座 |
![]() |
(土曜日) |
どなたでも | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
開催を終了しました。 |
4 | 男性のワーク・ライフ・ バランス講座 (全2回) |
![]() |
10月10日 (土曜日) 11月28日 (土曜日) |
どなたでも ※女性のみの参加も可 |
![]() ![]() ![]() |
(1)![]() (2) ![]() |
開催を終了しました。 |
5 | 女性のためのインターネットを活用したプチ起業講座 | ![]() |
(土曜日) |
起業に興味がある女性 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
開催を終了しました。 |
6 | 県民講座 オール1の落ちこぼれ、教師から主夫になる ~性別では決まらない役割分担~ |
![]() |
(土曜日) |
どなたでも | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
開催を終了しました。 |
7 | 不妊専門相談センター 「助産師による相談会」 (全3回) |
![]() |
(日曜日) 12月17日 (木曜日) 2月20日 (土曜日) |
不妊に関連した悩みを持つ方及びご家族 | ![]() |
![]() |
開催を終了しました。 |
H26年度から実施している「女性の活躍」を応援するプロジェクトでは、
働く女性対象の「キャリア・マネジメント講座」等を引き続き実施しています。
※講座によりお申込み先の電話番号とFAX番号が異なります。
講座No.前期10、11、15、16、17 後期8~16についての お問い合わせ・お申込みは (公財)とちぎ男女共同参画財団へ |
|
---|---|
TEL:028(665)7706 | FAX:028(665)7722 |
![]() |
![]() |
講座 前期No.10、11、15、16、17 後期No.8~16 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
No. | 講座名 | チラシ | 日程 | 対象 | 記 号 |
募集 状況 |
その他 |
前10 | イクメン応援講座(1)(2)(3)(全3回) | ![]() |
( (3) 9月26日 (土曜日) |
(1)(2):未就学児のいるカップル、出産を予定しているカップル、子育て支援者など (3):父子又はパパのみ 子ども 年長~小4年生くらいまで |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
(1)7/18、(2)8/22は対人距離を保ち開催、(3)定員を10名(5組)に縮小 開催を終了しました。 |
前11 | マドレボニータの産後の心と体のセルフケア |
![]() |
(1) ⇒9月3日 (木曜日) (2) ⇒9月10日 (木曜日) |
女性 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
9月開催に延期 開催を終了しました |
前15 | ファイナンシャル・プランニング技能検定試験準備講座(全14回) | ![]() |
⇒10月2日(金曜日)から1月15日(金曜日) |
女性 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
10月~開催に延期、定員を20 名に縮小 開催を終了しました |
前16 | パソコン講座 ~エクセル・ワード基礎編~平日コース(初級) |
![]() |
⇒10月6日(火曜日)から10月8日(木曜日) |
マウス操作と文字入力ができる方 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
10月 開催に延期、時間は10時から15時で3日間、 定員を10名に縮小 開催を終了しました |
前17 |
パソコン講座 ~エクセル・ワード基礎編~土曜コース(初級)(全3回) |
![]() |
⇒10月31日(土曜日)から11月14日(土曜日) |
マウス操作と文字入力ができる方 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
10月~開催に延期、 開催を終了しました |
8 | 女性のためのこころのケア講座(全10回) | ![]() |
8月27日 (木曜日) から 1月28日 (木曜日) |
女性 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
第10回は中止になりました。 |
9 | パルティキャリア塾Ⅰ イライラを笑顔に変えるアンガ―マネジメント講座 (全1回) |
![]() |
12月12日 (土曜日) |
女性 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
開催を終了しました |
10 | パルティキャリア塾Ⅱ 仕事に生かす!アドラー心理学講座(全1回) |
![]() |
1月16日 (土曜日) |
女性 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
中止になりました。 |
11 | 防災ママカフェ(全1回) | ![]() |
11月21日 (土曜日) |
子育て中のママ・パパ・プレママ・プレパパ 子育て支援者など関心のある方どなたでも |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
開催を終了しました |
12 | ポジティブ・ディシプリン講座(全2回) | ![]() |
(1)10月21日(水曜日) (2)10月28日水曜日) | 小学校低学年くらいまでの父母、祖父母、子育て支援者 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
開催を終了しました |
13 | アサーティブ・トレーニング講座(全1回) | ![]() |
1月8日 (金曜日) |
どなたでも | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
開催を終了しました |
14 | 男の料理教室 ~簡単、美味しい、お家ごはん♪~(全3回) | ![]() |
(1) 10月24日 (土曜日) (2) 11月28日 (土曜日) (3) 12月12日 (土曜日) |
男性 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
開催を終了しました |
15 | パソコン講座 ~エクセルステップアップ~(中級)(全2回) |
![]() |
(1) 11月28日 (土曜日) (2) 12月5日 (土曜日) |
基礎編修了者、またはエクセルの基本(四則演算SUM関数などを理解している方 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
定員を20名に増員しました 開催を終了しました |
16 | パソコン講座 ~エクセル活用術~(上級)(全2回) |
![]() |
(1) 1月30日 (土曜日) (2) 2月6日 (土曜日) |
普段エクセルを利用して四則演算、簡単な関数を理解している方 | ![]() ![]() ![]() |
![]() |
開催を終了しました |
電話、FAX、ホームページ、直接来館にて承ります。
お申込み時に次の1~8の事項をお知らせください。
![]() |
一時保育があります。満6ヶ月歳から未就学のお子さんが対象。 1人1回500円。 ※前10は1人1回200円。 |
![]() |
申込先着順により受講が決定する講座です。 |
![]() |
申込者が定員を超えた場合、抽選を行う講座です。 抽選の結果は、締め切り後1週間程度で郵送します。 |
![]() |
無料の講座です。 |
![]() |
有料の講座です。 |
![]() |
PDF形式の講座のチラシや資料があります。ご確認ください。 |
![]() |
Word形式の講座のチラシや資料があります。ご確認ください。 |
![]() |
参加申込みを募集中です。講座の申込みをすることができます。 |
![]() |
募集の受付準備中です。申込み受付日になってからお申込みください。 |
![]() |
募集を締め切りました。講座の申込みをすることができません。 |