少子高齢化による労働力人口が減少していく中、働く女性の活躍推進が経済活性化につながり
ます。
また、仕事と家庭(子育て、介護、地域活動など)の両立を進め、ワーク・ライフ・バランス
(仕事と生活の調和)を進めることが、安心して働き・安心して暮らせる未来をつくります。
女性が活躍できる社会は、男性にとっても働きやすい・暮らしやすい社会にもながります。
![]() |
|
女性の活躍が経済再生をすすめる!~ウーマノミクス~[![]() |
女性をはじめ、誰もが自らの希望に応じた形で職業生活と家庭生活を両立ができる、働きや
すい職場を増やしていくために、企業や団体等と連携しながら、とちぎの女性を応援する様
々な取組を実施していきます。
この「とちぎ女性活躍推進プロジェクト」は、平成26年度から平成27年度まで実施してき
ました「TOCHIGIで輝く☆『働くウーマン』プロジェクト」を継承しつつ、連携体制を強
化し、 取り組み内容の充実を図ったものです。
働く女性を対象に、平成26年度から実施してきた「キャリア・マネジメント講座」を、
「女性のキャリアアップ支援講座」と位置づけ実施します。
また、「公開講座」を始めとした関連講座を、順次開催していきます。
お問い合わせ先:県とちぎ男女共同参画センター
電話:028-665-8323 Eメール:kouza1@parti.jp