• 小
  • 中
  • 大
パルティ関連 男女共同参画推進団体等情報

とちぎAYAぴあ部

                                                     2025年7月現在
代表者 代表 近田 悠
住所
電話
Eメール  tochigi_ayapeer*outlook.com (送信時は*を@に変更してください)
URL   
SNS  https://www.instagram.com/tochig_aya_peer/
設立年月 2024年10月
会員数 5名
設立目的  がんサバイバーの中でもAYA世代は修学や就労に苦労したり、恋愛や妊孕性についてだれにも言えず孤立してしまったりと、AYA世代特有の悩みを抱えることが多いため、ニーズに合わせたサポートと周囲の理解が必要としています。
そこで、「悩みを共有し、解決につながるような場をイベントとして設けること」、「AYA世代のがんサバイバーの存在やその方々のリアルな声を発信し、社会的理解を促すこと」という2つを目的として本団体を設立しました。
【備考】AYA世代とは、Adolescent and Young Adult(思春期・若年成人)の頭文字をとったもので、主に、思春期(15歳~)から30歳代までの世代を指す。
主な
活動内容
AYA世代女性を中心とした がんサバイバー支援活動
・毎年3 月のAYAWeek(AYA 世代のがんの社会啓発週間)にあわせてイベントを開催。「とちぎ発 AYAーAction 2024」
・AYA世代サバイバー女性を中心に呼びかけ、Yogaを通じて自分と向き合うワークショップ・Yogaレッスン
                                              など
PR等  サバイバー本人でなくても、AYA世代のがん患者支援等に興味のある方はぜひイベントにお越しください。
その他 

団体情報に関するお問い合わせ先:パルティ啓発支援課
電話:028-665-7706