代表者 | 山部 千賀子 |
住所 | 那須塩原市 |
電話 | |
Eメール | |
URL | |
SNS | https://www.instagram.com/femnasu/profilecard/?igsh=czl0cWIyaGR0N3Fy (インスタグラム) |
設立年月 | 2025年6月 |
会員数 | 5名 |
設立目的 | 地域に住む思春期から高齢期までの女性の「Well-Being」に寄与するさまざまな活動を通して、性差による「こころ」「からだ」「社会」での問題を抱える女性への理解をひろげ、セルフケアに加えて女性支援ができる人を増やし、集いやつながりの場がある住みやすく魅力ある地域づくりを目的とする。 ※Well-Beingとは、身体的・精神的・社会的により良い状態とされる多義的な概念。 |
主な 活動内容 |
① 対話の会:コラージュ作成と対話を通した活動と参加の場づくり ② 女性の居場所事業:思春期からシニアまでの女性が気軽に参加できる場づくり ③ セミナー開催:ウェルビーイングに関する啓発と女性支援の人材育成 |
PR等 | こどもと女性への支援を通して、関係機関と連携しながら男女共同参画に貢献できる活動をめざします。令和7年度女性のウェルビーイングセミナーは、第一回令和7年9月28日「知っておきた心のケア」於:くるる、第2回令和7年11月9日「知っておきたい女性の健康課題と対応」於:みるる、第3回 令和8年2月1日「知っておきたい被害者支援」於:みるる です。 |
その他 |
団体情報に関するお問い合わせ先:パルティ啓発支援課
電話:028-665-7706