栃木県不妊専門相談センター
不妊専門相談センター
           について
不妊の原因と検査
不妊の治療
自分たちは不妊?
治療中に抱えやすい悩み
不育症について
妊娠したら
不妊治療の費用
助産師による相談会
資料情報
リンク集
 
 
 

トピックス
◆令和5年4月より、栃木県不妊専門相談センターは、
「栃木県不妊・不育専門相談センター」に名称が変更となりました。


それに伴い、、当センターのホームページも下記 へ変更

なりますので、そちらへのアクセスをお願いいたします。





  栃木県/栃木県不妊・不育専門相談センターについて (tochigi.lg.jp)




◆栃木県のホームページで県内の不妊診療機関の情報をみることができます

  不妊治療・検査を行っている医療機関の情報



不妊症・不育症に関する悩み、ご相談ください。

「子どもが欲しいがなかなか妊娠しない」
「治療を受けられる医療機関や検査・治療について知りたい」
「2人目を希望しているがなかなか妊娠しない」
「流産が続いたが不育症の検査を受けた方がよいか」
「いつまで治療を続けるか迷っている」
「治療がうまくいかず落ち込んでしまう」
「今の気持ちを聴いてほしい」
                       など、お気軽にご相談ください。

助産師による電話・面接・メール相談
 
  火曜日〜土曜日・毎月第4日曜日
  10時〜12時30分、13時30分〜16時
  *祝日、月曜日が祝日の場合の火曜日、年末年始(12/29〜1/3)を除く
医師による面接相談(要予約)
 
 産婦人科医師による相談日(時間:14時〜16時)
   2023年  4月27日(木)、 5月25日(木)
          7月27日(木)、 8月24日(木)、
          9月28日(木)、11月30日(木)、
         12月21日(木)
   2024年  1月25日(木)、 3月28日(木)

 泌尿器科医師による男性不妊の相談日(時間:9時40分〜11時40分)
   2023年  7月 7日(金)
         10月27日(金)
   2024年  2月16日(金)

 予約締切:相談日より1週間前の15時30分まで
       
助産師による相談会(要予約)
    2023年  5月20日(土)
            7月23日(日)
            9月21日(木)
           12月16日(土)
    2024年   2月25日(日)

       各回13:30〜15:30  
相談専用電話   028−665−8099

相談専用メール 
           funin.fuiku-soudan▲air.ocn.ne.jp

*メールアドレスの▲を@に直して送信してください。
*上記アドレスよりメールの返信をさせていただいておりますが、セキュリティ設定や迷惑メール対策等で、メールが正しく届かないことがございます。メール設定のご確認をお願いいたします。
 
 医師との面接相談のご予約も上記の電話又はメールでお願いいたします。
               
栃木県不妊専門相談センターは、パルティとちぎ男女共同参画センター内1階に開設しています。 (〒320−0071  栃木県宇都宮市野沢町4−1)


このページの先頭に戻る
 

栃木県不妊専門相談センター All Rights Reserved,Copyright(C)2006